2011年12月27日火曜日

帰国

3週間にわたってサンディエゴに滞在してくれた母と叔母が日本へ帰ってきました。
今回はなぜだか感情的になって、空港で私は大泣きしてしまいました。

さて、叔母はノンクリスチャンで、長年に渡り信仰している教えがあります。
ですが、幼いころ疎開先でアメリカからの宣教師との出会いあり、その時に聞いた聖書の教え、歌った讃美歌を今でも覚えていると以前から何度も私に聞かせてくれました。
サンディエゴ滞在中も熱心に礼拝参加してくれました。また色々な質問も。
最後の晩に日本から届いたトラクト- The Search-を渡しました。
とっても喜んでくれ、「アメリカ土産だと思って読むからね!」といつもの大きな声で答えてくれました。

2011年12月25日日曜日

心の願い

聖書には「主をおのれの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる」という箇所があります。渡米して11年。国立公園に行くのが趣味になりました。
特にグランドキャニオンには以前から行ってみたいと思っていました。でもその願いが叶うかなと思っていたところ、主から「日本に一時帰国して教会で行われている白馬キャンプに参加しなさい」と示されました。休暇をすべて使って参加しなければならなく、その願いは閉ざされてしまいました。
ちょっとがっかりしましたが、感謝して従い、御心の時に御心の形で行けるように祈っていました。
そうして2年。旅行費がプレゼントされるという形で、また日本からの家族と一緒という形で、
その願いはかなえられました。それだけではなく心の隅でここもあそこも見てみたいと思っていたところも不思議な形で全部観光できました。

主は最善を備えてくださっている方です。


馬にのり連れて行かれたところは、なんと絶壁!
へっぴり腰になってしまっています。


谷ぞこまでは4,000フィート。泥だらけのコロラド川が流れています。

やすらぎの歌11集

やっとサンディエゴにも届きました。
そして到着するなり、いきなり個人的にすっごく落ち込む事柄がありました。
でもCDを聞くとその落ち込みから開放されていきました。
霧が晴れていくように喜び・平安に満ちました。

いやしの教会 ーバレーリサイタルー

私の夢は「もし将来女の子が生まれたらバレーを習わせたいな」でした。
娘が生まれ、小さい娘を自閉症とも知らずにクラスに通わせてみたところ、「こんな気狂いみたいな子供を連れてくるな!」と断られてしまいました。泣きながら帰ってきたのを今でも覚えています。

でもイエスさまは娘を「いやす」と語ってくださいました。

それから数年後。
娘はバレークラスに通っています。
リサイタルにもクラスの他の子供たちと何ら変わらず一緒に参加しています。

いやしの教会 ーコンサートー

3才頃に自閉症と診断を受け、「この子に全く将来はありません」と医者から言われた娘が神様から癒しを受け続けていっています。

小学校5年生になりブラスバンド部にはいりました。通常ですと特別支援クラスいる娘はアシスタントの先生と一緒に一般クラス行事や許可された授業に参加します。

ところが最近では成長が著しく単独で行くことが多くなってきています。

冬休みに入る前にブラスバンド部のコンサートがありましたが、誰の助けも必要とせず、参加しました。




娘の将来の夢はミュージシャンだそうです。

主はいやし主。

いやしの教会 ー初めてのお誕生日会ー

聖書には、神様がいやされた箇所がたくさん記述されています。旧約聖書、新約聖書において、そして現在もなお、生きて働いておられるイエスさまが、その打たれた十字架の血潮によって私たち一人ひとりを愛し、いやしてくださっています。

私には自閉症と診断された娘がいます。重度の自閉症でしたが、「いやし」を受けましたし、今も受け続けています。娘の変化には目を見張るものがあります。

自閉症児は「変化」を嫌います。特に以前の娘は「お誕生日」が大嫌いでした。なぜある日をさかいに年が変わるのか理解できませんでした。誕生日には毎年発狂していました。自分の誕生日ですらそんな感じでしたから、他人の誕生日など喜べるはずもありません。

ついこの間私の誕生日がありました。家族が日本から来ていて、グランドキャニオンへの小旅行を計画していたり、またおばあちゃんの誕生日もあり、そして忙しい年の瀬、自分の誕生日は一日中働く事になっていました。

午前中と夜のシフトの合間、家に様子を見に帰ってみたところ、扉をあけるなり、「Surprise! Happy Birthday Mommy!」という歓声が聞こえました。

そしてテーブルの上を見ると、娘が近くのスーパーで買ってきたケーキがありました。

確かにその日の朝、「ママ、ケーキとカップケーキどっちが食べたい?」と娘から聞かれました。
母が言うには娘が「今日はママの誕生日だからケーキを買いに行きたい。」とせがまれたそうです。
その2日前には母の誕生日でケーキを食べたばかりだったので、母がクッキーか何かほかの甘いお菓子にしようと言ったところ、「ダメダメ。ママはケーキが食べたいって言ったの。だからケーキを買いに行くの。びっくりさせるの!」と無理やり母の手を引っ張って買いに行ってくれたそうです。

10才の娘に初めて祝ってもらった誕生日。

嬉しかった。


確かに教会には「いやし」があります。

2011年12月17日土曜日

主の祝福


日本から母と叔母が3週間サンディエゴに来ています。
毎日楽しい日々ですが、なんと言っても家族一緒に礼拝を捧げ
出来ることがなによりの恵みです。
私は家族、おそらく親族一同含めても「初穂」として救われました。
家族親族一同の救いのためにずーと祈っています。
母に至っては祈りはじめてから10年目でイスラエルのガリラヤ湖で救われました。
今大切な方の為に祈っている方がいるかもしれません。
全く状況が変わらず祈りが聞かれていないかのように見えるかもしれません。
でもあきらめないで下さい。
神様は聞いておられます。
あなたの祈りを。

2011年12月2日金曜日

Hillsong Live


12月6日にMighty to Saveなどのメガヒット曲を持つゴスペルグループHillsongが
サンディエゴでライブをします。
私も大好きな曲です。是非一度聞いてみてください。




 



2011年11月28日月曜日

T氏

TLCCCLA教会の合同礼拝に出席をされている、サンディエゴ在住のT氏が夏からサンディエゴ賛美の柱教会の礼拝にも時折出席されています。
素晴らしい信仰にお会いするたびに励まされます。


このブログに「ご自身のことを書かせていただいてよろしいですか?」とメールにて問い合わせさせていただいところ、この教会で学んだ最大の事は、“すべてのことに感謝する”であります。
という素晴らしい証しを書いてくださいました。

2011年11月21日月曜日

サンディエゴ・メシアニックジュイッシュ学院 -vol 2-

今週も恵みによって休まず授業に出席することができました。授業の前に30分祈りを持って始めます。また必ずイスラエルの為に祈る祈りを捧げます。


講師のラバイ・バニー。


授業中に必ずかけられるイスラエルの国旗


教科書を受け取りに、ラバイのオフィスにお伺いしたところ、ドアのところに何かかけてある物を発見、「これは何ですか?」との私の問いに、「旧約聖書にあっただろう。神様がモーセにかもいに印をつけなさいって。」

教会のホームページに掲載したいので、授業を写真に撮らせてくださいと許可を願ったところ、是非その写真を私にもメールしてくださいと言われましたが、続けてあなたたちの教会のホームページを見てみたいと言われました。

2011年11月9日水曜日

サンディエゴ・メシアニックジュイッシュ学院

今週から通い始めることになりました。メシアニック・ジュー方々はもちろん、やはり牧師や伝道師、奉仕者の方々が多くいました。そしてシナゴーグでの学びなので、旧約聖書から新約聖書を見る学び方で、とても勉強になりました。
更に気づいた事があります、メシアニック・ジューの方々の間では、またシナゴーグでは、普段私たちが教会で使い慣れている言葉が違うことに気づきます。

ジーザスとは言わずイェシュア。バイブルではなくトーラ。主日礼拝はシャバト。牧師ではなくラバイなどなど。

授業中聖書朗読していても、登場人物の名前や地名が全部ヘブライ語になるので、私の頭の中は日本語、英語、ヘブライ語の三ヶ国語がぐるぐる大回転。

授業終了後ラバイとお話する機会があり、聞かれた質問は「あなたはどこの国出身ですか?」、「日本人です。そして今私の教会ではイスラエルにミッションチームが行っている真っ最中です。」と、お話すると、生徒の一人でイスラエル人のデビさんを呼び止め、「デビ、日本人のクリスチャンがイスラエルに行っているって」と珍しがると共にとっても喜んでくださいました。
また授業の感想を聞かれたので、「英語をちょっと話せるようになったと思ったら、サンディエゴに住み始めたのでスペイン語を習わなければならなくなり、今度はこの授業を取り始めたのでヘブライ語を勉強しなければならなくなりました。」というと、大爆笑されてしまい、デビさんが「教えてあげるから大丈夫、心配しないで!」

主に感謝です。


2011年11月7日月曜日

トラクト

トラクトが好評であっという間になくなってしまう勢いでした。ちょっと遅いかなと思いつつも、追加の問い合わせを日本にしたところ、もうやはり無いと言われ、「あ〜残念。でも感謝!」と思っていたところ、メールがあり、「まだありました。70冊ほど」、「やった!ハレルヤ!」と一変して喜びの声と変わりました。

2011年10月30日日曜日

賛美隊

非公式ではありますが、サンディエゴ教会賛美隊がデビューしました。
これから神様から示されるいろんなところで賛美を捧げていきたいと思います。

2011年10月24日月曜日

賛美

先週娘の学校でIEPミーティングがありました。
娘は現在普通学級ではなく、Special aid class(特別支援クラス)に通っているため、通常の5年生としてのカリキュラムではなく、彼女の為に特別に作られたIndividual Educational Plan(個別学習プラン)に基づいて学びをしています。通常誕生日月にあわせて、その見直しを行いますが、今回は私からお願いしてその時期を早めてもらい、更に普通学級に近いクラスへの移動は可能か、また学習プランのゴールをさらに高いレベルにはできないかとの見直しのアセスメントを依頼しました。
実はこのミーティングかなり大げさなもので、教育委員会の職員方、スクールサイコロジスト、スピーチセラピスト、オキュペイショナルセラピスト、ASDクラスの先生、普通学級の先生などなど勢ぞろいしてしまうのです。そしてもちろん全て英語。以前はサンディエゴ群から無料でエジケーショナルカウンセラーの方を私自身が雇う事ができ、親としての言い分をサポートしてくれというサービスのあったんですが、この不況でその予算もカットされして、今回は全くひとりでした。
この日は私は前日仕事で遅く帰宅し、4時間しか寝ていなく、また緊張しきっていていました。
私の英語力でどこまで簡潔に説得力がある言い方で希望を言うことができるかな、眠くって頭はぼーとするばかり。

毎朝娘が学校に行くときに祈ります。

イエスさま、娘の学校生活を祝福してください。娘が多くの祝福を学校生活の中でうけますように。また娘が祝福の存在となりますようにと。

一般的には障害があるとされている娘。
社会から重荷になることがあっても祝福になるとはありえません。

学校に着き、職員室に足を踏み入れると、職員の方が「えしゅるんちゃんのお母さんですよね。えしゅるんちゃんの賛美にいつも励まされています」と一言。なんのことかと思いましたら、鼻歌で賛美をしているようで。それもしかも思いっきり自分の世界に入り込んでかなり真剣に、ひと目も気にせず。

主はすばらしい!

私の緊張も一気にとけ、ミーティングの前に賛美もし、結果ミーティングはうまくいきました。

ハレルヤ!

2011年10月23日日曜日

サンディエゴという土地

リビアの元最高指導者カダフィ大佐の死亡が確認されました。私はそのニュースを海軍病院の待合室で大勢の兵士の方々と聞きました。
海軍病院に行くと目を見張る光景があります、それは戦闘で手足を失い車椅子に乗っている人たちの姿です。余りにもその人数の多くに心が痛くなります。

サンディエゴと言えばどういったイメージをを持っておられるでしょうか?
サンディエゴは具体的に名を上げると全米で7番目に大きい都市、バイオ産業が有名で、また全米で一番住みたい都市に上位にいつも選ばれる都市であります。また、その一つ一つの重要性は高くはないものの、数を見ると一番軍事基地が多く存在している土地でもあるのです。海軍特殊部隊ネイビー・シールズのオサマ・ビン・ラディンの殺害もサンディエゴ北部の軍事基地キャンプペンデリトンの兵士が参加していました。また毎週のように海外でオペレーションに参加している兵士たちの死亡ニュースを聞きます。長引く戦争、傷ついた兵士たち、また亡くなられた兵士の家族への保証が国の財政を大きく圧迫しているのも事実です。

トラクト

サンディエゴにもやっとトラクトが届きました。
読みやすいと大好評です。


2011年10月11日火曜日

第2ステージ Vol. 2

主日礼拝に新しいご家族がこられました。
奥様は沖縄ご出身の方、まただんな様はお父様がロスの郊外で牧師をしておられるとのことでした。

主に感謝します。

2011年10月8日土曜日

The Day of Prayer for the Peace of Jerusalem / エルサレムの平和のために祈れのその後の祝福

The Day of Prayer for the Peace of Jerusalem / エルサレムの平和のために祈れの為の心ばかりの献金をサンディエゴ賛美の柱教会として捧げさせていただいたことはお話させていただきましたが、その際に個人的にも本当にわずかですが捧げものをしました。

そうしたところ、勤め先から3年前のみ払い賃金があることが分ったので確認の上、書面にサインをして郵送し直してくださいとの手紙がきました。
同じ勤め先に7年も務めていてこんなことは一回もなく、それもお給料は銀行振込なので、み払い賃金が発生するはずもないのです。また3年も前のこと、記憶にもなく、確認のしようがありません。

上司に相談してみたところ、「たしかに君宛の未払い賃金だから、安心して受け取りなさい」と。

イスラエルを祝福するものはその者も祝福されると聖書は言っていますが、上司にも良い証しの機会となり、本当に感謝でした。

そして気分はますますシャローム!

2011年10月4日火曜日

The Day of Prayer for the Peace of Jerusalem / エルサレムの平和のために祈れ

10月2日はThe Day of Prayer for the Peace of Jerusalem / エルサレムの平和のために祈れ日でした。
賛美の柱サンディエゴ教会でもイスラエルの平和の祈りを捧げると共に、献金をさせていただきましたところ、下記のメールが届きました。

シャローム



Dear TLCCCSD Church,

Thank you so much for your online gift to the Day of Prayer for the Peace of Jerusalem and Eagles’ Wings Ministries!

Our whole ministry team sends their love and gratefulness for your desire to be used by the Lord during this pivotal hour, to strengthen the Kingdom of God through the work of Eagles’ Wings.


Your gift has already been positioned to make a powerful difference in God’s Kingdom – touching Israel and the nations, training the next generation of Christian leaders, and uniting the members of the body of Christ to transform their regions and communities.


May the presence of God be your strength during this season. Together let us rejoice in the Lord continually!


Shalom,

Robert Stearns

2011年9月30日金曜日

テスト

サンディエゴ賛美の柱教会には海外では初となる他教会からの神学生がいます。

前期の学びが終わり、テストがありました。

そして、彼女が神学生になるには証しがありました。

神学校の入学金や授業料の経済的問題があり、前に進めない状況があったそうです。
そのとき地元サンディエゴで行われたマリーンセミナーに参加し、遅れることはない、感謝しなさいとのメッセージにふれられ、とにかくその状況を、そのまま感謝したところ、副業が大きく祝福され、経済が満たされ、また旦那様からも心から祝福、応援され神学校に通うことが出来るようになったということでした。

心配しない、慌てない、遅れることはない。

2011年9月22日木曜日

第2ステージ

教会の働きが宣教の第2ステージと神様から語られる中、新しい方が主日礼拝に訪れました。

2011年9月12日月曜日

9/11

あれからもう10年がたちました。「黙示録ではアメリカという国が出てこない。これからアメリカという国は大きく後退していくでしょう。」と言う言葉を教会で聞いたときは、この巨大で豊かな国がどうやってそのような道筋をたよっていくのかと思いましたが、この米同時テロを体験し、その全容が少し見えたような気がしました。

オバマ大統領は、「The U.S. is 'no longer a Christian nation./アメリカという国はもうクリスチャンカントリーではない。」という発言を過去にしたことがあり、大きな世論をまねきましたが、
今日のニューヨークの追悼式典では旧約聖書の詩篇第46編を朗読されました。

この国にも福音が必要です。

2011年9月10日土曜日

Power outage - 停電-

昨日午後3時45分過ぎからサンディエゴはおよそ9時間に及ぶ大規模な停電にみまわれました。
ちょうど娘・えしゅるんが学校から帰ってきて、ホームセラピーをしている最中でした。
最初は「あれ、電気がキレた。家だけ?」と思いましたが、お隣もお向かいさんも「家も同じ」、ご近所中も「僕たちもだよ」、そのうちサンディエゴ群全体ということが分かり、はたまたアリゾナからのパワーサプライラインが故障したということで、もしかしたらこの状態が長期に及ぶかもという暗~いニュース...。

その中で思ったことは「祈っておくというのは大事」という、秋元牧師の説教の言葉。
車社会のアメリカ、何かあったときにすぐ車以外の方法で迎えに行くのが大変。それなので日頃から「何かの災害時には絶対娘・えしゅるんと一緒にいれますように」と祈っています。過去遭遇した2回の大規模な山火事で避難したときも一緒に入れましたし、今回もたまたま私がお休みの日、一緒に居る時間に停電が起こりました。主よ、感謝します。

さて急な停電、お店は一斉に閉まってしまいました。夕方えしゅるんに「学校のキャンプの時に買ってあげた懐中電灯だして」と頼むと「壊れちゃってる。」
え!!!なぜ早く教えてくれないの。それじゃ家は全くの暗闇じゃないの。
あ~困った。主よ。
そうしたところ、思い出した!白馬キャンプの為日本に一時帰国したとき、なぜだか叔母がえしゅるんにとキティちゃんのランプをくれたのを。貰ったときに、なんで、こんなキャンプに使うようなランプを、叔母さんは選んでくれたのか、とっても不思議と思っていた。

このキティちゃんランプ大活躍!

そして日が沈み。真っ暗闇に包まれる夜。パトカーや救急車の出動する音が響きわたってきて、心配になってきてしまいました。日本人の災害時のマナーの良さは世界一と賞賛されていますが、アメリカの災害時の治安の悪さには目を見張るものがあります。ハリケーンカトリーナでは避難所で殺人事件や、婦女暴行などの事件が多発しました。こんな状況に便乗して事件も多くなるのかなと考え始めたら、急に怖くなってきました。「どうしよう、お友達のところにでも泊まりにいけばよかったかな。気が付けば家には武器になるような防護グッツは一つもない...。」

不安がっても、もうどうしようもないので、聖書を読むことにしました。霧がはれるように不安は消え、平安で満たされました。そしてキティちゃんランプ暗闇で聖書を読むのにも最適。

もう最高!

停電の中での学びは「御心を歩む時に全ては備えられる」でした。


街灯も消えてしまって、真っ暗。


薄暗い部屋のなかで何をしているのでしょう。



DSiをしていました。目に悪いでしょう。


聖書とキティちゃんランプ。
イエスさま、感謝します!

San Diegoの暑い夏

路上ライブを計画しています。
ですが今週はとっても暑い日が続いているサンディエゴです。今日の気温は100F゜。
そんな暑さの中練習をしました。とっても恵まれた時を持つことができ、帰り際に練習に参加してくださった姉妹は「イエス様を知る人生て本当に素晴らしいね!」と。

本当にそのとおり!ハレルヤ!

2011年9月6日火曜日

日曜日は1週間のうちで一番人種差別が激しい日!?

「人種のルツボ」と小学生の時にアメリカについて習った記憶がありますが、クリスチャンの間では「日曜日は1週間のうちで一番Racistな日」とも言われています。白人は白人教会に集まり、黒人は黒人教会へ、ラテン系はラテン系教会へと固まりがちです。



でもこのサンディエゴ最大の教会The Rock Churchは、良いバランスで人種がミックスしています。

The Rock Churchの牧師である、マイルス牧師はもとプロのアメフト選手であり、地元サンディエゴのプロアメリカンフットボールチームChargersの選手たちや多くの有名人が集まることでも有名です。以前主の十字架の海外宣教の働きに付いて詳しく教えてくださいとこの教会から問い合わせがありました。
御心ならば関係が開かれますように。